【原神】5/24に「綺良々(きらら)」が実装!気になる性能や評価をご紹介!

(更新日:2023年6月30日)

この記事では、原神の新キャラきらら「綺良々」の評価・おすすめの聖遺物・武器を紹介しています。
「綺良々(きらら)を当てたけど使い方が分からない!」「綺良々(きらら)の性能ってどうなの?」という悩みを解消する記事となっております。

3分ほどで読み終わりますので、ぜひ最後までご覧ください!

スポンサーリンク

新キャラ「綺良々(きらら)」がついに実装!

 

「綺良々(きらら)」は2023年5月24日に実装されたサポート向けのキャラです。
草元素で2体目となるシールダーとなっています。
ステータスの盛り方によっては強力なシールダーになるキャラクターです。

名前 綺良々(きらら)
誕生日 1月22日
所属 狛荷屋
CV 鈴代紗弓

 

スポンサーリンク

「綺良々(きらら)」の性能と評価

この章では、「綺良々(きらら)」の性能と評価を解説しています。

「綺良々(きらら)」の性能

「綺良々(きらら)」の性能や簡易的評価は、下記表をご確認ください。

元素
武器 片手剣
役割 シールダー
入手方法 祈願【通常ガチャ】
レアリティ ★★★★
オススメ度 SS

 

「綺良々(きらら)」の評価

「綺良々は(きらら)」の評価は大きく以下の3点です。

  • 草元素付与の高いシールドを張れる
  • 元素爆発のダメージ倍率が高い
  • 探索面でも大活躍

それでは詳しく解説していきます。

草元素付与の高いシールドを張れる

綺良々は、元素スキルを使うことで草元素シールドを張れます。
このシールドの硬さは自身のHP上限によって決まるのでHPが重要です。

元素爆発のダメージ倍率が高い

綺良々の元素爆発は、【特注発送箱】で草元素ダメージを与え、複数の設置物「ニャルダモン」を置けます。
【特注発送箱】のダメージ倍率が高いので、工夫次第では大ダメージを出せます。

探索面でも大活躍

綺良々は、元素スキル長押しで【ネコ箱急便状態】になります。
【ネコ箱急便状態】では、移動速度・ジャンプ力の上昇、壁を登る際のスタミナ消費減少の効果を自身に付与するため、探索において非常に重宝するキャラとなっています。

スポンサーリンク

「綺良々(きらら)」におすすめの聖遺物

「綺良々(きらら)」におすすめの聖遺物をサポート用とシールド特化の両面から紹介します。

サポート運用の場合

【深林の記憶】 4セット

綺良々は、サポートとして使われることが多いキャラです。
敵の草元素耐性を下げられるため、草元素主体で戦うパーティーの深林枠でオススメです。

HP上限を上げシールドを特化したい場合

【千岩牢固】【花海甘露の光】 2セット

綺良々は強力なシールドを張れるのでオススメです。
それぞれの2セット効果でHPを上げられるため、シールドの耐久値を高められます。

メインステータス
砂時計
HP 攻撃 HP HP HP

 

サブステータス
優先度【1】 優先度【2】 優先度【3】
HP系
会心率
会心ダメージ
攻撃力
元素チャージ効率
元素熟知
防御力

 

スポンサーリンク

「綺良々(きらら)」におすすめの武器

「綺良々(きらら)」にオススメの武器を紹介します。

聖顕の鍵★5(武器ガチャ)
【HP66.2%】
オススメ【5】

HPを66.2%上昇できます。
HP上限でシールドを強化できる綺良々にとっては相性のいい武器になっています。
祭礼の剣★4(武器ガチャ)
【元素チャージ効率61.3%】
オススメ【4】

原神

40~80%の確率でスキルがリセットされます。
シールドを重ね掛けできます。
原木刀★4(鍛造武器)
【元素チャージ効率30.6%】
オススメ【3】

原神

スメールの鍛造武器・精錬も可能なので、誰でも入手できます。
草反応でパーティーに元素熟知バフできるのでオススメです。

 

スポンサーリンク

「綺良々(きらら)」を使ったパーティ紹介

「綺良々(きらら)」を使ったオススメのパーティーを紹介します。

【1】豊穣開花パーティー

綺良々

ナヒーダ

ニィロウ

夜蘭

 

綺良々はニィロウの開花で発生する自傷ダメージをシールドで防ぐ役割です。
水元素共鳴でHP上限が上昇するので、シールドをさらに強化できます。
【ネコ箱急便状態】で草元素を付与することもできるので安定して開花ダメージを与えられます。

【2】豊穣開花パーティー

綺良々

ナヒーダ

ニィロウ

珊瑚宮心海

 

夜蘭の枠を珊瑚宮心海に変えたパーティーです。
開花で受ける自傷ダメージを綺良々のシールドで守りつつ、珊瑚宮心海の元素スキルで回復していくのでさらに安定した立ち回りができます。

【3】激化パーティー

綺良々

ティナリ

八重神子

久岐忍

 

激化を使ったパーティー編成です。
八重神子の元素スキルを設置し、ティナリの元素スキルと元素爆発でダメージを出していきます。
元素スキルを使うときは隙ができてしまうので、綺良々のシールドを使うことで安定して戦えます。

スポンサーリンク

「綺良々(きらら)」の育成・天賦素材

「綺良々(きらら)」の育成・天賦素材を紹介します。

育成素材
成長のエメラルド・砕層
成長のエメラルド・欠片
成長のエメラルド・塊 
成長のエメラルド 
フライムの乾核
フライムの幽核
フライムの晶化核
天雲草の実
常闇の輪
×1
×9
×9
×6
×18
×30
×36
×168
×46

 

天賦素材
「浮世」の教え
「浮世」の導き
「浮世」の哲学
フライムの乾核
フライムの幽核
フライムの晶化核
太古の樹海の一瞬
知恵の冠
×9
×63
×114
×18
×66
×93
×18
×3

 

スポンサーリンク

~まとめ~

綺良々は星4キャラクターの中でもトップクラスのシールドキャラとなっています。
HPを上げシールドを強化すれば、どのパーティーでも使える汎用性が高いキャラクターです。
探索でも優秀なキャラクターにもなっているのでオススメです。
「どれから育てよう?」「当たったけど強いのかな?」と悩んでいる方は優先的に育成してみるのもいいと思います。